キッチン周りをシンプルに、すっきりさせたくて、色々と模索中です。
普段よく使う調味料をコンロの近くに置いているのですが、容器がバラバラでごちゃごちゃして見えるので、セリアで容器を購入し、移し替えてみました!
↑全てセリアにて購入
Before
after
手前の塩入れは、ワンタッチで開けられるものが良かったのですが、100均に売ってなかったのでニトリで購入しました。
見えにくいですが、奥の塩胡椒入れはいいものが見つからず、まだ探し中です。
形は違うけど、テイストを揃えたのですっきりしました(*^^*)
ついでに、使う頻度が少ないので引き出しにしまっている調味料も、容器を変えてみました。
手前の2つは元々家にあったものなので形が違いますが、もったいないし、同じようなテイストなので使うことにしました。
ちなみに砂糖、小麦粉、片栗粉、パン粉も100均のこの容器に入れています。
↑こちらはダイソーで購入
砂糖以外は虫が入ると嫌なので全て冷蔵庫に入れています。
このケース、大きさや形は丁度いいのですが、使っているうちに蓋に亀裂が入るので、新しいものに変えたいのですがそれもまた探し中です(ー ー;)
その他の調味料は元々キッチンについていた引き出せるラックにそのまま入れています。
(ラベルは娘が剥いでしまいました)
本当はおしゃれな容器に移し替えたいところですが、移し替える手間と衛生面を考えて、このままの状態です。
こんな感じで、キッチン周りすっきり計画が進行中です。
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。よろしければクリックして頂けると励みになります。
![]() にほんブログ村 |