子供を産む前はよく髪を巻いたり、服装にも気を使っていたのですが、子供を産んでからはあまり気を使わなくなっていました。
これではいけない!と思い、髪でも巻いてみようかと久しぶりにコテを引っ張り出したら、持ち手の部分がベタベタになっていました。
おそらくヘアワックスやヘアスプレーが付いたのをそのままにしていたからだと思います。
これを期に捨ててしまおうかとも思ったのですが、調べてみたところ除光液を使えば取れるとのことだったので試してみました。

除光液を付けてみると、見事にベタベタがとれ、白いカスになって剥がれてきました。
溝の部分は汚れも取れにくく、綿棒を使ったりしてがんばりました。
一通りベタベタをとった結果がこちら。
わかりづらいのですが、おおよそのベタベタは取れました。
ただ、溝の部分はきれいにするにも限度があり、白いのが残ってしまいました。
除光液を使ったので、ON・OFFなどの表示が消えてしまったり、表面もツヤがなくなったというか、少し汚くなってしまいました。
でも高校生のときに買った古い物で、もともと汚れていた物なので、気にせずに使おうと思います。
私みたいに、完全にきれいにならなかったり文字が消えてしまっても気にしないという方は、試してみてください。
多少見た目は悪くなっても、ベタベタは取れます。
ランキングに参加しています。よろしければクリックして頂けると励みになります。
![]() にほんブログ村 |